企業の方へ
職場見学・職業体験の協力企業を募集しています!
はた若者サポートステーションに相談に来る人たちのなかには、すぐには就職が難しい若者がいます。
「働いた経験がない」「どんな仕事か分からない」などの不安を解消するために、職場見学・職業体験を実施したいと考えています。
「幡多地域の若者支援に関心がある」「なにか役に立ちたい」と、お考えの事業所の皆様、ぜひお力をお貸しください。
なお、ご協力いただいた事業所様につきましては、当法人のホームページや広報などでご紹介させていただきたいと考えております。
ご協力いただきたい内容
職場見学・職業体験の場の提供にご協力ください。
職種は事務、営業、販売、ものづくり、介護、調理、農業など、どんな職種でもご協力いただけると助かります。
体験の期間や内容・方法につきましては、サポートステーションのスタッフが責任をもって相談・調整をさせていただきます。
職業体験の詳細について
期間 | 7日~3ヶ月程度 |
---|---|
人数 | 1~2名程度 |
費用 | 事業所様が負担する費用はありません |
実施方法 | サポステスタッフと事業主で話し合いののち、参加希望者と事業主で面接を行います。その後、3者で話し合いを再度行い、期間、内容等を決定します。 |
・事故に備え、サポートステーションで賠償保険、傷害保険に加入します。
・体験中の作業は事前に打ち合わせをした範囲とします。大きな変更がある場合はスタッフないし、参加者への確認をお願いします。
・参加者とは事前にセミナー、面談などを通して、職場でのコミュニケーション方法、社会ルール等を学んでもらっています。それでも、体験中に必要と感じた際はお手数おかけしますが指導をお願いします。
・受入れに同意いただいても、必ずしも就労体験をお願いするとは限りません。ご了承ください。
・その他、詳しいことについては、はた若者サポートステーションまでご連絡ください。
お問い合わせ先
はた若者サポートステーション
(受託団体:NPO法人若者就労支援センターつながるねっと)
TEL: 0880-34-9100
MAIL: hata-sapo@npo-tunagaru.net
開所時間: 9時~17時